虫歯を予防するためには何をしたら良い?原因や役立つアイテムも紹介

こんにちは。横浜市神奈川区「横浜駅」きた西口より徒歩5分にある歯医者「横浜駅きた西口歯科」です。

虫歯を予防してきれいで健康な歯の親子

虫歯は、日々の予防が非常に大切です。虫歯予防はブラッシングや食生活の見直しが基本ですが、それだけでは十分に防げないこともあります。

特に、歯と歯の間や歯茎との境目などは、ブラッシングだけでは汚れを取りきれないことも多く、虫歯のリスクが高くなりやすいです。

この記事では、虫歯の原因や予防法、子供と大人の虫歯の違いについて解説します。予防歯科を受けることの重要性についても触れていますので、ぜひ最後までご覧ください。

虫歯になる原因・メカニズム

虫歯になって歯が痛い女性

虫歯の主な原因は、口内に存在するミュータンス菌などの細菌です。これらの細菌は、糖をエサにして歯の表面に粘着性のあるプラーク(歯垢)を形成します。

放置するとさらに細菌が繁殖して酸を生成し、歯のエナメル質を溶かしてカルシウムやリンが失われます。これを脱灰といい、酸によって溶かされたエナメル質を修復する働きを、再石灰化といいます。

通常は、脱灰と再石灰化のサイクルを繰り返して歯の状態が保たれますが、糖分の摂取回数が多いと再石灰化が間に合わず、脱灰が進行します。

糖を多く含む甘い食べ物や飲み物を摂取すると細菌が増殖しやすくなりますが、虫歯が進行する原因は糖だけではありません。ブラッシングの不十分さや唾液量の不足など、様々な原因があります。

虫歯の原因菌の活動を抑えるためには、食生活や口腔ケアを見直して様々な角度から対策をしていくことが大切です。

子どもの虫歯と大人の虫歯の違い

子どもの虫歯と大人の虫歯の違いについて考える親子

子どもの虫歯と大人の虫歯の違いは、以下のとおりです。

発生しやすさ

乳歯や生えたばかりの永久歯は、虫歯になりやすいです。特に、乳歯のエナメル質や象牙質は永久歯に比べて薄くて柔らかいため、虫歯菌に対する抵抗力が低く影響を受けやすいとされています。

加えて、子供は歯磨きを正しく行えないこともあり、虫歯の発生リスクが高いのです。

大人の永久歯は、乳歯よりもエナメル質が厚いです。そのため、子供の歯より虫歯に対する抵抗力が高いとされています。

しかし、日々のケアを怠ると虫歯になる可能性が高まるため、注意が必要です。

また、過去に治療した歯の詰め物や被せ物の周囲で、虫歯が再発するケースが多いでしょう。加齢に伴う歯茎の後退による歯根の露出や、唾液の減少もリスクの要因となります。

進行速度

子どもの虫歯は、大人に比べて進行が速い傾向があります。これは、乳歯が酸に対する抵抗力が低いためです。進行が早いため、気づかないうちに虫歯が進行していくケースも多いでしょう。

大人の場合は子どもよりも歯質が強いため、進行速度は遅いです。

しかし、放置するとどんどん進行し、最悪の場合には抜歯が必要になることもあります。そのため、大人も子供も口腔内に異変を感じたら、できるだけ早く歯科医院を受診することが重要です。

虫歯の発見のしやすさ

子どもの虫歯は大人の虫歯と比べると、発見が遅れやすいです。乳歯の虫歯は初期段階で白っぽく見えますが、肉眼では確認しにくい場合が多いからです。

また、子どもは神経の発達が完全ではなく虫歯の痛みを感じにくいため、痛みを訴えることが少ないケースも多々あります。気づかないうちに虫歯が進行することも少なくないので、定期的に歯科検診を受ける必要があります。

大人の場合、痛みは子供よりも感じやすいですが、歯と歯の間や詰め物の下など目で確認しにくい箇所に虫歯ができやすいです。痛みが出て初めて気づくケースも多いため、大人も定期的に歯科医院を受診して、初期段階に発見することが大切です。

虫歯の予防法

虫歯の予防法として歯磨きをする親子

虫歯の予防法は、以下のとおりです。

ブラッシングを正しく丁寧に行う

虫歯予防の基本は、毎日のブラッシングです。

しかし、ただ磨くだけでは効果がありません。歯と歯茎の境目や歯の表面を丁寧に磨き、磨き残しを残さないことが大切です。

特に、就寝時は口腔内の細菌が繁殖しやすいです。そのため、寝る前の歯磨きはより丁寧に行いましょう。

歯ブラシの毛先を歯の表面に直角にあて、優しく円を描くように動かすと、効率的に汚れを落とせます。

また、歯ブラシはこまめに交換して、毛先が広がっていないか確認しましょう。1日3回磨いている場合、歯ブラシの交換目安は約1ヶ月といわれています。

デンタルフロスや歯間ブラシを使用する

歯ブラシだけでは、歯と歯の間に残った食べ物やプラークを完全に取り除くのは難しいです。デンタルフロスや歯間ブラシなどのアイテムも活用することで、歯と歯の間に挟まった汚れをしっかり取り除けます。

デンタルフロスは糸状の清掃器具で、糸単独のものや柄が付いたものがあります。歯間ブラシは、針金にナイロン毛をつけたものやゴム製のものがあります。

歯ブラシに加えてこれらの道具を使用すると、より効果的に汚れを除去できるため、虫歯のリスクを大幅に減少させられるでしょう。

フッ素入り歯磨き粉を使用する

フッ素は、虫歯予防に非常に効果的な成分です。フッ素には再石灰化を促進する作用や、虫歯菌の働きを抑制する作用、エナメル質を強化する作用などがあります。

歯磨き粉を選ぶ際は、フッ素が配合されているかどうかも注目して購入してみましょう。

糖分を控える

口内に残った糖は、虫歯の原因になります。糖分を摂取すると細菌が糖を分解し、酸を生成して歯を溶かすのです。

特に糖が多く含まれている甘い飲食物は、虫歯のリスクを高めるでしょう。甘い物を食べたときにはすぐに歯を磨くことが理想ですが、難しい場合は水で口をすすぐだけでも効果があります。過剰な糖分の摂取は避けてください。

ストレスを溜めないように心がける

過度なストレスも、虫歯の原因につながります。ストレスが影響して食生活が乱れ、虫歯のエサとなる糖分が多い飲食物を過剰に摂取することもあるでしょう。

また、ストレスが溜まると唾液の分泌が減って、細菌が繁殖しやすい口内環境になるため、虫歯になるリスクが高くなるのです。ストレス管理をしっかり行い、リラックスした生活を心がけると虫歯のリスクを減らせます。

シーラントをする

シーラントは、歯科医院で行う虫歯予防の処置です。歯の溝を歯科用プラスチックで埋めることで、食べ物のカスや細菌が溝に入り込むのを防ぎます。

特に、奥歯は歯ブラシが届きにくいため、虫歯になりやすい部位といえます。シーラントによってあらかじめ歯の溝を埋めることで、虫歯を防げるでしょう。

特に、乳歯や生えたばかりでエナメル質が未成熟な永久歯に対して、施されることが多いです。

定期検診を欠かさず受ける

定期的に歯科医院で検診を受けることも、虫歯を予防するためには重要です。定期検診を受けることで歯の健康状態をチェックし、患者様ご自身では気付きにくい初期の虫歯なども早期に発見できます。

また、クリーニングを行いプラークや歯石を取り除けば、虫歯の予防にも繋がるでしょう。定期検診を受けることで虫歯を未然に防ぎ、長期的に健康な歯を維持できます。

検診の適切な頻度は患者様によって異なるので、歯科医師から指示された頻度で欠かさず受けるようにしましょう。

虫歯予防に予防歯科を活用しよう

虫歯予防に予防歯科を活用する親子

虫歯を予防するための基本は、日々のブラッシングや食生活に気をつけることです。

しかし、それだけでは虫歯を十分に予防できません。例えば、歯と歯の間などのブラシが届きにくい場所のケアは自分では難しいです。

そのため、予防歯科で日頃から口腔内のケアをして、虫歯のリスクを下げることが非常に重要なのです。

予防歯科は、虫歯や歯周病を未然に防ぐための取り組みです。歯科医院では歯科医師や衛生士が口内をチェックし、プラークや歯石を取り除くと共に、フッ素塗布などを行って虫歯を予防します。

また、自宅でも正しい方法で歯磨きができるよう、指導することもあるでしょう。日常的なケアの質も向上するため、より効果的に虫歯を防げるようになります。

このように、予防歯科を取り入れれば、虫歯になりにくい健康的な口腔環境を作ることが可能です。

予防歯科を受診する重要性

予防歯科を受診するのはとても重要というイメージ

予防歯科を定期的に受診することは、虫歯や歯周病などを未然に防ぎ、長期的に口腔内の健康を維持するために欠かせません。虫歯は初期段階では痛みなどの自覚症状が少なく、気付かないうちに進行しやすいです。

予防歯科を受診していれば、早期に虫歯を発見して軽度の段階で対処できます。

また、患者様では取りきれないプラークや歯石を専門的な機器を使用して除去し、フッ素塗布やシーラント処置で虫歯リスクを減少させることが可能です。さらに、歯科医師や歯科衛生士によるアドバイスを受けることで、セルフケアの質も向上させられます。

予防歯科で健康な歯を維持できるため、積極的に受けましょう。

まとめ

虫歯を予防して健康で明かるい笑顔の親子

虫歯予防は、毎日の丁寧なブラッシングやバランスの取れた食生活が基本とされています。

しかし、自宅でのケアだけでは不十分なことが多いです。歯と歯の間など歯ブラシが届きにくい部分にプラークや歯石が溜まりやすいため、定期的に予防歯科を受診して口腔内を清潔に保てるようにしましょう。

予防歯科を積極的に活用すれば、虫歯や歯周病の発生を抑えて口腔内の健康を維持することができます。また、トラブルを早期発見・治療することもできるでしょう。

正しいセルフケアや生活習慣を心がけ、歯科医院でも定期的にケアを受けることで、健康な歯を保てます。

虫歯の予防や治療についてお悩みの方は、横浜市神奈川区「横浜駅」きた西口より徒歩5分にある歯医者「横浜駅きた西口歯科」にお気軽にご相談ください。

当院では、予防歯科や虫歯・歯周病治療、根管治療やインプラント治療などさまざまな診療を行っています。ホームページはこちらWeb予約もお受けしておりますので、ぜひご覧ください。

ページの先頭へ戻る